コミックの表紙

Ayoo! Welcome to my blog!

Masahi Kawakami です。趣味はNFL観戦(LA Ramsファン)、アメコミ、ゲーム、プログラミング、イラストです。こちらのページで描いたイラストを紹介しています。
色々と記事を投稿して行こうと思います。アメコミやイラストの紹介が多くなりそうな予感です。よろしくお願いします。

最新の記事

記事一覧を見る

The Amazing Spider-Man #9

ニューヨークの街で、警察と暴漢による銃撃戦が繰り広げられる。そこに慌ててスイングするスパイダーマンの姿が。警察はスパイダーマンの登場に安堵の表情を見せるが、スパイダーマンはその場を通り過ぎてどこかに行ってしまう。彼が大急ぎで向かっていたのは、体調を崩したメイ叔母さんが眠るパーカー家だった。彼はメイ叔母さんの為に処方箋を取りに行っていたのだった。ピーターはメイ叔母さんを心配し、ベッドの横で彼女を見守る。

The Amazing Spider-Man #6

フロリダの湿地帯で、巨大なトカゲ人間「リザード」が出現し、人々を襲っているというニュースが全米を騒がせる。ジェイムソンはそのニュースを聞き、リザードを倒してみろとスパイダーマンへの挑戦を新聞の一面にした。それを見たピーターは、それを利用しようと考え、リザードの写真を撮る為にフロリダまで出張に行くことを提案する。しかし、ジェイムソンは新聞の一面はただ新聞の売れ行きを良くする為のデタラメで、会社の金でピーターがフロリダに行くことは金の無駄だときっぱりと断る。

The Amazing Spider-Man #2

ピーターはとある日、学校の授業中に生徒が近頃ニューヨークで悪さを働くヴァルチャーについて噂しているのを耳にする。デイリービューグルがヴァルチャーの写真を高く買うことを聞きつけたピーターは、早速コスチュームを着てカメラを持ってヴァルチャーの元へ駆けつける。しかし、ウェブシューターの容量が尽きて不利となったスパイダーマンはヴァルチャーに手も足も出ず、貯水タンクに閉じ込められて敗北してしまう。

The Amazing Spider-Man #14

ニューヨークのとある地下研究所で、グリーンゴブリンは箒型のグライダーを完成させる。準備が整ったゴブリンは、とある計画の実行に移る。エンフォーサーズの元に、グリーンゴブリンが訪れる。スパイダーマンとの戦いに敗れたエンフォーサーズに対し、ゴブリンは復讐の機会となる計画を持ちかける。エンフォーサーズはグリーンゴブリンに対して疑いを持ちつつも、スパイダーマンへの復讐の機会を得る為、ゴブリンに協力することとなった。映画監督のB.J.コスモスは前作『The Nameless Thing From the Black Lagoon in the Murky Swamp』で大きなヒットを記録していたが、次の映画の題材について悩んでいた。そんな彼の元に、ゴブリンが訪れ、次の映画の題材を提供する。本物のスパイダーマンを起用して、スパイダーマン自身の映画を作る提案をした。その案を気に入ったB.J.は、ゴブリンに協力することを承諾する。

The Amazing Spider-Man #15

強盗4人組が盗みを働く現場に、スパイダーマンが駆けつける。強盗のうちの一人が逃げ出す。その正体は、釈放されたカメレオンだった。カメレオンはアジトに戻り、邪魔をするスパイダーマンをどうにかする計画を考える。カメレオンは、旧友である、クレイヴン・ザ・ハンターにスパイダーマン討伐を依頼することに決める。カメレオンの依頼を受けたクレイヴンが、ニューヨークの港に上陸する。その噂を聞いたJJJ、ピーター、ベティ、リズ、フラッシュなど街の人々が集まる。その時、港で運搬中の獰猛な動物のコンテナが壊れてしまい、動物が暴れ出してしまう。それを見たピーターは対処しようと、スパイダーマンに扮し現場に戻ったが、既にクレイヴンによって暴れ出した動物は鎮圧されていた。スパイダーマンよりも素早く獰猛な動物を抑えたクレイヴンに、スパイダーマンは驚く。

Person using computer

Qiitaにて技術記事を投稿しています。よろしければご覧ください。

記事を見る